孤独のプロ野球

『感情をむき出しにするつかの間の自由を 求め、誰にも邪魔されず、気を使わず 孤独にプロ野球を楽しむ。』 基本、一人気ままにプロ野球 (主にジャイアンツ戦)を楽しむ 筆者の日常を交えながら展開するブログ。 バリバリの文系出身。 勝てば喜び、負ければ凹む。野球を語るのはおこがましいと思いつつ、 感情の赴くままにド素人なりの戦評&雑感を展開。 2013年8月よりスポーツナビ+でスタート。

【阪神vs巨人 第10戦】大竹の好投だけが収穫~藤浪に手も足も出ず!ジャイアンツ、完封されてカンパ~イ!

今日は何もなかった。

正直、今日のポイントは(0点では勝てない)…それだけです。

ジャイアンツ、阪神藤浪晋太郎に手も足も出ず…0-1で完敗!

藤浪の今季甲子園初勝利をプロ入り初完封で飾るアシストをしただけの試合でした。

あっ、藤浪もプロ入り初完封なんだ…。

知りませんでした。

本日は、試合開始から最後まで観れましたが、な~んもない!打てそうにない!

ただ、そんな空気しかありませんでした。

それでもチャンスはありましたが、

・4回表、ツーアウトから亀井,坂本の連打で一,二塁のチャンス!

…でしたが、アンダーソンが変化球を引っかけてファーストゴロ。今日のアンちゃんは全くスイングさせてもらえなかった。

・5回表、慎之助→井端が連続四球でノーアウト一,二塁の大チャンス!

…でしたが堂上お兄ちゃんはショートゴロでゲッツー!

これは…藤浪のピッチングが良かったとしか言い様がない。恐らく、堂上が打席に立つ前にコーチが何やら耳打ちしていましたが、(四球の後だから、初球ストライク取りに来るから狙え!)などの指示だったのかな?

狙い通り、初球スイングするも、アウトコースの難しいストレートorツーシームをあてただけ。どうせなら、じっくり打たせて欲しかったけど、これは結果論。相手が上でした。

奇しくも5/2東京ドームの試合とは真逆のスコアで藤浪に抑えられたジャイアンツ。

対策としたら、あの高速カットボールを見極められるか?でしょうか?

今季の藤浪はストレートの球威も上がり見極めるのは厄介ですが、そこを対処しないと今後も攻略するのが難しいかと思います。

唯一の収穫は、大竹が先週に続くナイスピッチング!だった件。

7回 6安打 7奪三振 2四球 1失点

6回裏に3連打で阪神に先制を許しましたが、それ以外は危なげないピッチング。

左右のコーナーを低めに丁寧に突く投球は(らしさ)を感じました。ボールのキレもあり、充分な働き。今後もこの調子でお願いします。大竹は責められない試合でした。

8回裏、マシソンが調整登板で出てきましたが、先頭バッター・西岡のピッチャーゴロを一塁へド派手な悪送球!

アンダーソンもびっくりするような山なり送球。頼むよ、マシソン。

その後、ノーアウト二,三塁の大ピンチを向かえましたが、4番・ゴメスからが続かず無失点。ジャイアンツ打線もため息が多いですが、今の阪神打線もどっこいどっこいだなぁ…。

まぁ、今日の感想はこんな感じ。

さて、昨日ちょっと茶化しちゃってゴメン!今日の公示で村田が右太腿二頭筋肉離れで登録抹消!

ギョエー!またかよ、主力選手の肉離れ!

う~ん、打撃不調だったとはいえ、守備は安定しているし、交流戦を得意とする村田をこの時期に欠くのはちょっと痛い。せっかくメンツは揃ってきたと思ったのですが…。三塁は井端、二塁は片岡の活躍に期待したいと思います。

村田の代わりに中日を戦力外となった吉川が昇格。こちらも(拾ってくれたジャイアンツに恩返し)期待したいと思います。

村田もやっちまったのは仕方ない。

戻ってくるならバッティングの状態も上げて復帰して欲しいですね。

あっ、そう言えば三塁を守れる助っ人がいたなぁ。

フラン…フラン…。何だっけ?

フランフランはおしゃれインテリアショップの名前だな。

二軍で早くもホームラン5本らしいのですが…。話題のライ◯ップにでも入会して、見違える姿にダイエットすれば…。

もはや、東スポのネタとなりつつある助っ人に期待するのは酷なんだろうな。

ちなみに、本日の公示で相川も昇格。

代わりに小林が降格しましたが、現状の余裕のなさでは致し方ないかなぁ。

(二軍で試合に出て経験積むより、一軍のベンチにいた方が勉強になる)

去年から慎之助が言ってましたが、二軍で一皮剥けるぐらい猛練習するのも良いのでは?回りは色々言いますけど、力不足と判断されたらベンチに置いておけないでしょうね。

プロ入り初の二軍ですか?小林にはこの試練を乗り越えて欲しいです。

明日はマイコラス-阪神ドラ1・横山が先発予定。ジャイアンツは序盤でルーキーを調子付かせない攻撃が重要。

マイコラスは…先週のグダグダな内容を取り戻して欲しい。来日初勝利、頼みます。

それでは、また。