孤独のプロ野球

『感情をむき出しにするつかの間の自由を 求め、誰にも邪魔されず、気を使わず 孤独にプロ野球を楽しむ。』 基本、一人気ままにプロ野球 (主にジャイアンツ戦)を楽しむ 筆者の日常を交えながら展開するブログ。 バリバリの文系出身。 勝てば喜び、負ければ凹む。野球を語るのはおこがましいと思いつつ、 感情の赴くままにド素人なりの戦評&雑感を展開。 2013年8月よりスポーツナビ+でスタート。

【楽天vs巨人 日本シリーズ第7戦】東北楽天イーグルス日本一おめでとう!→ 美馬にやられました...。

素直に讃えるしかないですね...。

東北楽天イーグルス日本一おめでとうございます!

東北に復興の勇気を、希望を与える勝利でした。

戦前の勝手な予測では、美馬は何とか攻略できると

思っていましたが1点も取れないとは...。

嶋のリードも良かったですね。球種が多い美馬を上手くリード。適度に荒れていたこともジャイアンツ打線が捕らえきれない原因だったと思います。

今日の試合は1回の攻防が全て。

チャンスを貰って決めきれなかったジャイアンツ。

ツーアウトから貰ったチャンスを広げてエラーではあるが物にしたイーグルス

昨日の敗戦で少し意気消沈ぎみの楽天は、これで息を吹き返したのでは?

2回も絶好調の松井も抑えるも嶋にフォアボール。

前回同様、今日も杉内はピリッとせず。

牧田抑えるも岡島にタイムリー2ベース!で0-2。

ここで杉内ノックアウト...。

この日本シリーズはどうしたのかな?

高ぶる気持ちをコントロール仕切れなかったか?

ベンチで半べそ気味の杉内。

でも、責める気になれない。あんたのお陰でセ・リーグ連覇は出来たのだから...。来年はこの悔しさをバネに頑張ってください。

変わった澤村だが、4回に打たれた牧田のソロホームランは痛かった。でも、これも流れなのか?

牧田も待ってたようにタイミングを合わせてフルスイング!0-3...。

君もこの悔しさを糧に、先発ローテで活躍するんだよ。

あんたが先発陣を引っ張らないでどうすんの?

期待してます。

今日の試合は6回迄に追い付かないと不味いと思ったら、クリームアップもあっさり三者凡退...。

内海も5~7回を無失点に抑えてくれたけど、三者凡退で攻撃のリズムを作ることは出来ず...。

でも、頑張ってくれたよ。

あんたがフラフラだったらとっくにシリーズ終わってたよ。ありがとう!まだまだジャイアンツのエースはあなたと言うのが分かりました。

健太郎は8回三人で抑えて本当に良かった。

5戦は忘れてまた来年同じ舞台でリベンジしてください。

打線は...、本当に水物ですね。(苦笑)

夏場からの好調を最後まで維持出来たイーグルス

ほぼ優勝を決定つけた9月から打線が急下降したジャイアンツ。何とか投手陣が頑張って優勝出来たけど、ここまで目覚めないとは...。(号泣)

でも、これは嶋のリードと楽天先発陣のピッチングも良かったからと思います。

してやられた...。

まさにそれです。

最後に救われたのは、星野監督の言葉かな?

(ジャイアンツの戦力は楽天を上回っていたが、短期決戦で我々が何とか上回って勝てた)

ちょっと原文とは違うかもしれませんが(苦笑)、昨日負けてたらこんな言葉でなかったんじゃないかな?

こんなヘロヘロジャイアンツでも、楽天イーグルスを追い詰めた。お気遣いありがとう!そして、初の監督としての日本一...。嬉しいことでしょう。

東北で球団創設9年目で初の日本シリーズ

今シーズン無敗の田中将大投手。

出来た頃は散々だったけど、こんな強いチームに良く育ったよ。ノムさんも喜んでいるのかな?(苦笑)

日本シリーズの地上波視聴率が良かったのは、楽天イーグルスが相手だったから。

でも、こんなに注目されてプロ野球界的には良かったのではないでしょうか?て言うか、うれしかった。

WBCの結果が残念だっただけに、これだけ最後に盛り上がって良かった!

今日もいつものスポーツバーで観戦。

試合が進むにつれて立ち見が出るほどの超満員!

WBCの台湾戦以来だよ、プロ野球でこんなにお客さんはいっているの。(昨日も多かった)

シーズン中の平日なんて、ほとんどプロ野球目当てのお客さんいないけど、やっぱり好きな人ってたくさんいるんだと安心しました。

世間的にも盛り上がった...。

プロ野球界への注目も集まった...。

東北も盛り上がった...。

でもね、ジャイアンツ&ジャイアンツファンは相手は讃えるけど、悔しいはず!(自分も含む)

今年は去年より順調に優勝したけど、最後にこんな悔しい思いをするなんて...。

世の中そんなに上手くいかないということか?(苦笑)

上手くまとめられなくて申し訳ないのですが、これからこの感情を整理したいと思います。

では、また...。